BLOG
シブヤ建設工業スタッフブログ
税理士試験
美郷町、横手市、大仙市の注文新築住宅、リフォームなら
シブヤ建設工業へお任せください。
こんにちは
私事ですが、8月5日に仙台にて税理士試験を受験してきます!
税理士について簡単に説明しますと、
税理士になるには試験科目に5科目合格する必要があります。
科目は全部で11科目ありますが選択する科目は、
会計科目2科目と法人税・所得税のどちらかは必須、
残り2科目は好きな税法から選ぶことができます。
(他にも大学院等による一部科目免除があったり、
弁護士・公認会計士は受験なしで税理士になることができます。)
1回の受験ですべての科目に合格する必要はなく
科目合格には有効期限がないため、
働きながら1科目ずつでもとれるのがメリットではありますが、
そのぶん何年もかかってしまうことと
1科目自体の難しさもなかなかのため、
長期間勉強しなくてはならない苦しみがあります……
例年、試験会場まで汗をかきながらたどり着くのですが
秋田市でも開催してほしいなあ、といつも思ってます。
国税局がある都道府県でしか開催しないっぽいので望みは薄いですが…
今年も正直勉強不足感は否めませんが、言い訳してもしょうがないので
残りの時間で悪あがきして、当日は頑張ってこようと思います!
今は会計科目はだれでも受験可能ですので興味がある方はぜひ!