美郷町、横手市、大仙市の注文新築住宅、リフォームなら
シブヤ建設工業へお任せください。
昨夜からの豪雨(-_-;)梅雨前線の影響でしょうけど東北や北陸を
中心に非常に激しい雨でした。
大仙市の福部内川では氾濫発生情報がでて、一部世帯に避難指示や
避難勧告がでましたね。私どもの会社では河川維持も行っており
巡回パトロールに出て危険個所等の確認・報告などをしました。
巡回中にも大仙市内においては、通行止めや消防車など多く
出動しており大変緊迫した状況でした。
JR東日本は秋田新幹線の秋田から盛岡間で始発から夕方まで運転を
見合わせましたし、由利本荘市では土砂崩れがあり一部区間で上下線
が通行止めもありました。
天気はこれから回復する見込みって事でしたが、いつ何時災害が
あるか分からない現状なので準備(家具の置き方・食料などの備蓄・
安否確認方法・避難場所経路・情報収集の仕方)など今一度家族皆さん
で話し合ってみてください!
美郷町、横手市、大仙市の注文新築住宅、リフォームなら
シブヤ建設工業へお任せください。
毎年この時期になると飲食店、スーパー、コンビニなどの
うな重予約のチラシをよくみます。
今年は7月21日(火)と8月2日(日)が土用の丑の日だそうです。
土用の丑の日にはうなぎを食べようと思っている人は多くいると思います。
私はうなぎが苦手なので毎年だいたい牛肉を食べます。
母はうなぎも牛肉も苦手なのでだいたい魚を食べます。
我が家の土用の丑の日はうな重を食べる人、
牛肉を食べる人、魚を食べる人と
みんなバラバラの食卓ですが
それぞれに合う栄養の取り方で毎年厳しい夏の暑さも
がんばっています。
これから気温が高い日が多くなってきますのでしっかり栄養を取って
乗り越えましょう。
美郷町、横手市、大仙市の注文住宅、新築住宅
リフォームならシブヤ建設工業へお任せください。
梅雨に入り全国的には豪雨で被災されている方がたくさんおります。
自分の住んでる所は「梅雨に入って、湿気が大変!!」の会話が
できるのは幸いです。
毎年、この時期洗濯物がなかなか乾かないで困っています。
大きいシーツ、棉毛布はランドリーを利用しますが下着、シャツ、タオル
は家で乾かしますが乾燥した感じがしっとりしています。
ここ数年“除湿機”を使っていませんでしたが、今年使ってみたら
ビックリする位除湿機に水が溜まっています!
洗濯物がややしっとりですが夜に干した物が朝には乾いているので
とても助かっています 🙂
自分の様に除湿機をし出していない方は試してみてください!! 😛
美郷町、横手市、大仙市の注文住宅、新築住宅 リフォームなら
シブヤ建設工業へお任せください。
令和2年も後半に入りましたね!
半年間あっという間に過ぎたように感じます。
梅雨入りのニュースみたっけ?と思いましたが
もう7月・・・
これから夏本番!!
今年の夏も暑そうです💦
新型のインフルエンザも出たということで
まだまだ落ち着かない世の中ですが
熱中症対策、感染対策頑張りましょうね(´;ω;`)
会社の紫陽花が咲いていました☺
淡い紫と黄色がとても綺麗です♪♪
令和2年後半はHAPPYな年になりますように✨
美郷町、横手市、大仙市の注文新築住宅、リフォームなら
シブヤ建設工業へお任せください。
アベノマスク皆さんにも届きましたでしょうか?
ついこの前私にも届きました♪~
ちょいボケての写真でゴメンナサイ(笑)
マスクも今では何処でも買えるようになってきていますが、
皆さんはアベノマスク使用してますか?
アベノマスクを寄付する動きも全国で広がってきてるのが
ニュースでも話題になってましたが、それに伴ってマスクの寄付が
複数の店舗で警察から違法性を指摘されたとの話も上がってきてましたね~
ある店では、アベノマスクと引き換えに飲食代から1000円値引きして
集まったアベノマスク200枚を小学校や福祉施設に寄付するとの事。
しかし、この取り組みに問題があると警察から連絡きて、
古物営業法違反らしい・・・中古品を買い取って転売する業者の事を
指しているのだとは思いますが、古物商の届け出をしなければならないとでも言うのでしょうか・・・
良い事して悪いように言われてしまう・・悲しい事ですね;;
皆さんの使い道はそれぞれだと思いますが、このような指摘される事例も
ありますので注意してくださいね 😥
美郷町、横手市、大仙市の注文新築住宅、リフォームなら
シブヤ建設工業へお任せください。
今日は少し涼しいですが昨日おとといはとても暑かったですね。
予報では今年の夏は平年より暑くなると言われていますので
熱中症にはさらに気を付けないといけません
しかも今はマスクもつけているのでさらに注意が必要ですね。
マスクも大事ですがその時々に合わせてしっかり体調管理を
しましょう。
最近は家にいることが多いと思いますがみなさんは家で
何をして楽しんでしますか?
私は配信されている映画やちょっと前のドラマを見たりしています。
映画館で見るのももちろん良いのですが
家だとごはんを食べたりお酒を飲んだり、
何かあれば一時停止もできるので気楽です。
休みの日だと日中ミステリーや感動する映画を見て
夜はコメディ映画をみて
笑って寝るのが最近の過ごし方です
美郷町、横手市、大仙市の注文住宅、新築住宅、
リフォームならシブヤ建設工業へお任せください。
会社の近くで見事に咲いた”藤の花”です。
とても綺麗でした♡
ある放送局で”お昼ごはん”を紹介している番組があります。
私はその番組をとても楽しみにして、録画もして観ています。
日曜日の”お昼ごはん”は毎週、当たり前ですがやって
きます。ほとんど家で食べます、メニューは”麺類”です!
麺類でも娘は蕎麦が苦手です、蕎麦で作ってみました。
”いなり蕎麦”です!!
蕎麦を麺つゆで味付けして、わさびと海苔をトッピングしました
「これは食べれる♡」 😆 ・・・・・・・♡
美郷町、横手市、大仙市の注文住宅、新築住宅 リフォームなら
シブヤ建設工業へお任せください。
毎日つくらなければいけないご飯
みなさんはどのようにメニューを決めていますか??☺
私は基本的に平日の夕飯を担当しています。
毎日3食作らなければいけない方よりは楽だと思いますが
何を作ろうと考えるのも「面倒くさいなー」と思ったり
レパートリーを増やしたいと思い、アプリで料理検索してみたりしても
「この調味料も買わなきゃ…あれも買わなきゃ…」となってしまいます↓↓↓💦
なので!!!
だいたい会社の事務の先輩に「今日は何を作りますか?」と聞いています(笑)
先日、コロッケの材料と作り方を教わりさっそく作ってみました🍴
少し揚げすぎてしまいましたが、揚げたてはサクサクで美味しくできましたよ◎😊
また色々な料理を教わりたいです♪
自分でも出来そうなものを調べて料理のレパートリーを増やせるように頑張りたいと思います✊
美郷町、横手市、大仙市の注文新築住宅、リフォームなら
シブヤ建設工業へお任せください。
新型コロナウイルスの治療に最前線で携わる医療従事者に感謝の気持ちを示そうと施設を(青色)
にライトアップする取り組みが全国各地で
行われています。東京都庁・スカイツリーなどが有名ですよね~
ライトアップの色ってなぜ青色?イギリスからの発信らしく
医療や介護に従事するすべての人と、国民保健サービスへの
感謝の気持ちを込めて一斉に拍手を送るキャンペーンが行われました。
その時同時に、ロンドンを象徴する観光スポットが青色に照らされた
事がイギリス全土に広がりアメリカ・スペイン・アジアへと世界的な
広がりを見せて現在に至るとの事でした。
私どもの会社も前々から会社色の緑でライトアップしていたのですが
こんな感じでしたが、医療従事者への感謝を込めて
青色に変更させて貰いました。
こうした人たちに感謝の意味を持って気持ちを示すことが
大事だと思います。皆さんも一人一人に(ありがとう)の気持ちをもって
接する事を心がけましょう 🙂
美郷町、横手市、大仙市の注文新築住宅、リフォームなら
シブヤ建設工業へお任せください。
おかげをもちまして弊社も創業50周年を迎える事ができました。
お客様、協力業者様、社員・・・色々な方々に支えられての50年です。
ありがとうございます
そしてたくさんのお祝いも頂き、本当にありがとうございました。
今までの感謝の気持ちを直接お伝えしたいと思っておりましたが
新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、式典などは行わないことになりました。
記念にお酒を作りました
浅舞酒造さんの「白雲悠々」というとてもおいしいお酒です。
これからも頑張っていきますのでこれからもよろしくお願いいたします
美郷町、横手市、大仙市の注文住宅、新築住宅、
リフォームならシブヤ建設工業へお任せください。
5月も中旬になり田植えが大忙しですね!
連休中は出かけなかったので、家庭菜園程度ですが
畑の準備をしてこの前の日曜日に胡瓜、茄子、ピーマン
ミニトマトなど苗を植えました。(私ではありませんが 😳 )
私は会社から借りた料理本から1品作ってみました、身近な材料で
作り方も簡単ですので試してみてはどうでしょうか!
<材料・調味料>
・中華麺 2玉 ・豚ひき肉 80g ・マーボ豆腐の素(とろみ粉つき)
・味噌 小さじ1 ・ラー油 2~3滴 ・水200ml
<作り方>
ひき肉を炒めて(ごま油で)から他の材料、調味料を入れて、中火で煮る。
中華麺を茹でて器に盛ってかけて完成です。
♡こんな感じです、美味しかった!
美郷町、横手市、大仙市の注文住宅、新築住宅 リフォームなら
シブヤ建設工業へお任せください。
先日、秋田県では「緊急事態宣言」が解除されましたね。
安心したような…逆に不安なような…複雑な気持ちです。
全国的にみるとまだ感染の報告があります。
解除された今、私たちは今まで以上に
感染予防の意識を持たなければいけないと思います。
1人1人気は緩めずにしっかり感染予防に努めましょう!✊✨
気温もだいぶ暖かくなりちょうどいい気候になってきましたね♪
GW中も気温の高い日がありましたが、これから更に熱くなっていくと思います。
今後は熱中症予防にも努めなければいけませんね💦
他国ではマスクをしながら運動をして倒れてしまうケースが何件かあったようです。
水分補給等も忘れずに(´;ω;`)
色々なことに気を回さなければいけない状況ですが
自分の体は自分で守り、今は周りの人への思いやりも忘れずに☆
みんなで頑張っていきましょう!✊